地域密着活動HOME > 地域密着活動活動内容 ▼年月選択 2022年07月 2022年05月 2022年04月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年04月 2021年03月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年01月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年04月 2018年12月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年02月 2018年01月 2017年11月 2017年09月 2017年07月 2017年05月 2017年03月 2017年02月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 2016年06月 2016年05月 2016年04月 2016年03月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 7月30日(土)滋賀営業所 地域清掃活動2022-07-30NEW7月30日(土)に滋賀営業所の周辺の美化活動を行いました。 ~参加者の声~今回の美化活動は滋賀営業所の周辺と南草津駅周辺の清掃活動を行いました。暑い中でしたが汗を流しながら清掃活動を頑張りました。缶やペットボトルも多くゴミを集めた後に分別を行いました。ゴミを拾うだけではなく分別することも大事だと感じました。今後もきれいな街「草津」を目指して、地域美化活動を継続していきたいと思います。5月17日(火)京都本社 地域清掃活動2022-05-175月17日に京都本社付近で、地域清掃活動に参加しました。 ~参加者の声~今回の美化活動は、サービス部の社員2名で実施しました。 たばこの吸い殻やプラスチックごみを中心に拾いました。普段は目を向けていない側溝に多くのごみが落ちており、清掃活動を通してこれらのごみが一つでも少なくなってほしいと感じるきっかけになりました。今後も三井田商事として積極的に美化活動を実施し、竹田の街を美しく保っていきたいと思います。 4月19日(火)京都本社 地域清掃活動2022-04-194月19日に京都本社付近で、地域清掃活動に参加しました。 ~参加者の声~今回の美化活動は、新入社員で実施しました。 植樹帯の中に多くのゴミが隠れていました。普段何気なく横を通っている所に落ちている事が驚きでした。今回多くのゴミを集めれたので、ゴミのない街づくりに貢献できたと思います。 今後も清掃活動を継続して実施していきます。 2月26日(土)京都本社 地域清掃活動2022-02-26 2月26日に京都本社付近で、地域清掃活動に参加しました。 ~参加者の声~ 今回の美化活動は、管理部で実施しました。 マスクが入っていたビニール袋やたばこの吸い殻がよく落ちていました。 普段意識していない通勤途中の道でも、たくさんゴミが落ちていることが分かりました。 小さなことを積み重ね、ゴミのない街づくりに貢献したいと思います。 今後も三井田商事として清掃活動を継続して実施していきます。 2月26日(土)滋賀営業所 美化活動2022-02-26 2月26日に滋賀営業所の周辺の美化活動を行いました。 ~参加者の声~ 今回の美化活動は滋賀営業所の周辺と南草津駅周辺の 清掃美化活動を行いました。 草津はきれいな街でなかなかゴミもないと思いますが、 ゴミを拾おうという目で見てみると細かなところにはゴミがありました。 きれいな街「草津」を目指して 今後もこの活動を継続していき、よりよい地域にしていければと思います。 1 2 3 4 5 6 7 8 9最後